皆様恙無く新年をお迎えになられた事と心よりお慶び申し上げます。平成24年が皆様にとって幸多き一年になります事衷心よりお祈り申し上げます。
正月の晴れやかな稽古場風景です。毎年、元日朝からここで流儀一門と年始挨拶を交わします。しつらえるのは大変ですが、やはり改まった気持ちになります。
本年も1月10日に、今宮戎神社の宝恵駕篭行列を山村流にて出させて頂きます。大阪で生まれ育った流儀として大阪の行事に参加させて頂きます事は何よりの喜びです。お近くの方は是非ともご高覧ご声援賜ります様お願い申し上げます。
http://www.imamiya-ebisu.net/htm/hoekago/hoekago.html
1月21日には静岡音楽館AOIにて「山村流の地唄舞」と題し、舞踊公演を開催させて頂きます。静岡で舞わせて戴くのは初めてですので楽しみに致しております。
2月17日は東京にて舞踊協会公演。地唄「石橋」にて振り付けを担当させて頂き、出演致します。
3月23日、24日には関西舞踊協会 舞踊の会。常磐津「松廼羽衣」の天女を初めて舞わせて戴く予定です。
5月20日は舞扇会。本年は山村流の地唄舞と変化舞踊を織り交ぜて華やかに開催させて頂きたく存じます。
6月9日は五耀會大阪・松竹座公演!メンバー一同最高の舞台にしたいと試行錯誤で構想を企画中です。ご期待下さい!!
平成24年上半期もがんばります。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
行事 | comment(0) |
<<日本の芸能 百花繚乱 | TOP | 宝塚歌劇「Samourai」>>
comment
| TOP |