日本舞踊上方舞山村流公式配信です。
第四回目は小唄『松づくし』を配信させていただきます。
『松づくし』は松の名所を詠いこんだ歌詞で、「松尽大黒舞」として地歌で唄われるようになった曲です。江戸に入って大衆的な流行歌となり、扇を松に見立てて鮮やかに舞うところが見どころです。お座敷の幇間芸としても愛されてきました。
立方:山村友五郎
trackback
trackback_url
http://yamamuraryu.blog94.fc2.com/tb.php/235-93cbec7d
| TOP |