今回ばかりは、ひどい目にあってしまいました。何日も寝込むことはまれなのですが、まる4日ほど風邪でダウンしてしまいました。幸いインフルエンザではなかったのですが、しばらく船酔いのような状態で起き上がることが出来ませんでした。そうもいってられず休み休みしながら、必要な録音をしたり用事をしたりはしてはいましたが、7日の舞台までは何とか直さなければと出来る限り稽古も休ませて頂きました。(ご迷惑、ご心配をおかけしました。)家元としての門下の稽古、舞踊家としての自身の稽古、振付師としての仕事のすべてをしっかりとやっていくのが自分にとっては理想であり、また、それらがあるからお互い作用し合ってがんばれるのですが、舞台が続いた後や気の張る仕事がひと段落すると気が緩むのか疲れがどっと出てしまうようです。結局、周りに迷惑をかけてしまうのでと、煙草もやめて随分体を気遣うようにはなったのですが。7日の『八島』には、何とか間に合い無事舞い納めることが出来ました。能楽堂では普段の劇場でとは違う意識で舞わなければなりませんのでかなり気をつけて舞ったつもりです。しばらく使っていないだけでやはり筋肉に負担がかかったのがよくわかりました。
日常 | comment(0) |
<<継ぐこと伝えること | TOP | 大晦日の伝統芸能ナイト>>
comment
| TOP |