昨日は初心者のための伝統芸能ナイトで地唄「ゆき」を舞いました。「ゆき」は、地唄の中でも名曲ですし、地唄舞としても一番有名な曲です。山村流の師範試験の曲であり、山村流の舞手なら一度は舞ってみたいと思う曲です。谷崎潤一郎の「細雪」で四女の妙子が舞うのが「ゆき」です。
2月21日土曜日の伝統芸能ナイトにもう一度「ゆき」を舞わせていただきます。
父が妹(光)に「月に2度もゆきを舞うなんてあんたやったら死んでしまうな。」と言っていたそうです。
山本能楽堂に入る前に、桂春菜君の番組・ラジオ大阪『だから土曜日』に出演させていただきました。お陰で『五耀会』と『伝統芸能ナイト』の宣伝が出来ました。
地唄舞 | comment(0) |
comment
| TOP |