若祿次門人、若祿之主催による「山村流 上方舞 雪峰会」をご案内いたします。
日時:平成20年10月13日(月・祝) 午後12時開演
場所:国立文楽劇場(大阪・日本橋)
※「雪峰会」の会名から、チラシ画像をリンクしておりますので、詳細はそちらでご参照ください。
若祿次が地唄「浪花十二月」にてお披きに舞い、私は長唄「島の千歳」にて出演予定です。
11日に引き続き、衣裳付けで勤めさせていただきます。(この秋は衣裳付けの女舞が続きます。)
「島の千歳」は「平家物語」に出てくる白拍子の元祖の名です。祖母(四世宗家)の振付で、山村流では裾引きでなく、緋の長袴をつけた白拍子姿で舞います。紋付では何度か舞っていますが、衣裳付けは初めてです。
行事 | comment(0) |
<<上方絵 「傾城」(けいせい) | TOP | ご案内:澤先生の上方地歌の会「浪花ノ廓の音いろいろ」>>
comment
| TOP |